カードファイト!! ヴァンガード Wiki ミラー2
だれでもページの作成・更新が可能なサイトです。
荒らしは他の利用者の迷惑になります。ご遠慮ください。
※荒らすと一切Wikiを閲覧出来なくなります。
※またプロバイダーの方に通報します。
カードファイト!! ヴァンガードとは?
ブシロードのトレーディングカードゲーム及びこれを元にした漫画・アニメ。自分の分身「ヴァンガード」と共に自分の戦力を強化し、
相手の「ヴァンガード」にダメージを与える事が目的。
仲間 (「リアガード」・「ガーディアン」) と共に戦い、基本的に相手のダメージゾーンを6枚にすることで勝利する。
34枚のノーマルユニットと16枚のトリガーユニットでメインデッキ、
16枚までのGユニットでGデッキをそれぞれ構築し、1対1もしくは2対2で戦う。
はじめにグレード0のカードを1枚選択してヴァンガードサークルに裏向きで配置する。
このカードをファーストヴァンガード(先導者)と言い、ここからグレードの高いカードをライドしたり、
リアガードサークルにコールして相手のヴァンガードに攻撃(アタック)するのがこのゲームの基本。
この時ガーディアンによって防御(ガード)されて攻撃が防がれることもあるが、攻撃が成功(ヒット)すれば相手のヴァンガードにダメージを与えられる。
このダメージ毎に相手のダメージゾーンにカードが溜まっていき、
相手のダメージゾーンにカードが6枚溜まった時点で勝ちとなる。
攻撃だけでなく能力の使用やトリガーユニットの効果も駆使して戦っていくことで
アニメや漫画さながらの白熱した勝負(ファイト)を楽しむことが出来る。
最近のニュース
【発売中】
- 2018/03/30(金) - G クランブースター 第7弾「歌姫の祝祭」
【発売予定】
- 2018/04/29(金) - G Clan Booster Vol. 7 : Divas’ Festa
- 2018/05/11(金) - トライアルデッキ 第1弾「先導アイチ」
- 2018/05/11(金) - トライアルデッキ 第2弾「櫂トシキ」
- 2018/05/25(金) - ブースターパック 第1弾「結成!チームQ4」
- 2018/06/08(金) - Trial Deck Vol. 01: Aichi Sendou
- 2018/06/08(金) - Trial Deck Vol. 02: Toshiki Kai
- 2018/06/22(金) - Booster Pack Vol. 01:Unite! Team Q4
【大会・イベント予定】
- 2018/04/01 (日)~2018/04/30 (月) - 2018年4月度 ショップファイト&女性限定クランファイト
- 2018/04/01 (日)~2018/04/30 (月) - 2018年4月度特別ファイト 「歌姫の祝祭」発売記念ファイト!!
- 2018/05/01 (土)~2018/05/31 (木) - 2018年5月度 ショップファイト &女性限定クランファイト(G・スタンダード)
- 2018/05/12 (火)~2018/05/31 (木) - 2018年5月度 ショップファイト&女性限定クランファイト(スタンダード)
- 2018/05/12 (火)~2018/05/31 (木) - 2018年5月度 ショップファイト(プレミアムスタンダード)
- 2018/05/01 (土)~2018/05/31 (木) - 2018年5月度 カードファイト!! ヴァンガード 5月度交流会
今日のカード
一言伝言板
簡単な意見交換に。詳しく検討する場合などは共有掲示板をご利用ください。
- 荒らしコメント・ルール質問以外のコメントアウトおよび削除は禁止です。
- 言葉遣いには気をつけましょう。
- 空気を読んで。スルースキルも大事。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- 3期の名称軍団は本当にデッキ構成がラクだった。これでアニコスデッキで暴れられたし、 なので「ラクにデッキが組めるゲーム」として非名称カードを断罪して、その贖罪に名称カードをドンドン出して --
- (…この場のこの氷河期みたいな空気どうすりゃええねん…) --
- 断罪か!贖罪か! --
- 全ユニットの中で最もエロいのはバミューダのソング・オブ・グレイシャス レインディア。異論は認める --
- 論議での決定事項が更新されてないけど、同名カードの扱いはこの間の投票の2でいいの? --
- ↑4。 --
- カードナンバーで統一するに決定したいから既存の同名ページ全消ししたいなぁ --
- 一番かっこいいのはブラスタージョーカーだな。設定のシンクロがたまらん --
- (…何このカオス…) --
- カオス軸ってグレ2枠何積むか迷うよね --