《PR♥ISM-S スコーティア/PR♥ISM-Smile, Scotia》 
ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト) |
バミューダ△ - マーメイド パワー8000 / シールド5000 / ☆1 |
【自】【(V)/(R)】:[【カウンターブラスト】(1) - 《バミューダ△》] このユニットがアタックした時、あなたの《バミューダ△》のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのパワー+4000。 |
綺羅の歌姫で収録されたグレード2のバミューダ△。
《硬骨の騎士 イデール》のバミューダ△版。
自身がカウンターブラストを使わず、高パワーで単独アタックできる前列の需要が高い《ベルベットボイス レインディア》と相性が良い。
関連カード 
ユニット設定 
このユニットは今日のカードで紹介されていません
- カード名の由来は南アメリカ南端部のフエゴ島、南極半島、サウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島などに囲まれて大西洋と南極海にまたがる「スコシア海」と思われる。
FAQ 
- Q402 (2013-03-22)
Q. コストが[【カウンターブラスト】(2)-○○]などと表記されている場合、“○○”の部分はどういう意味ですか?
A. コストとして支払うカードの条件です。条件を満たすカードだけで支払ってください。例えば、[【カウンターブラスト】(2)-《ロイヤルパラディン》]とあった場合、ダメージゾーンの「ドラゴニック・オーバーロード」ではコストを支払えません。表の《ロイヤルパラディン》のカード2枚を裏にして下さい。
- Q403 (2013-03-22)
Q. 「○○時」に発動する能力は、コストを2回払って2回発動させることができますか?
A. いいえ、できません。【自】は、『○○時』のタイミングにつき1回だけ発動します。コストも1回しか払えません。
収録情報 